アクセス解析
カウンター

バスロッドはプライスレス
ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
raytot
raytot
山梨県在住。
釣具に限らず色々な記事を書いてます。
raytotへメール






Quickvoter™

Q.日本のバスフィッシングに未来は??

ある
ない

ぜひ投票してくださいm(_ _)m


サイトマップ
follow us in feedly
ブログランキング
釣りとアウトドアの記事や情報は
こちらのブログランキングサイトで探してみましょう

ブログ村 釣りブログ
Sports Fishing Japan
ブログランキングくつろぐ
人気ブログランキング
ランキングジャパン
釣り情報ポータルFish/up

お気に入りblog

バスフィッシングの著名人、プロ、企業や団体も一緒にバスを愛していくボランティアサイト"BFN"。ボクも登録しています。


GriT Design

⇒ハクレン、青魚の情報はこちら
釣りバカサーチ アウトドアサーチ
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

バスプラ

バスロッドで色々な魚を狙ってます。
他にもソルトウォーターの釣り、エブリィバン(DA64V)等、多様な記事を更新中!


2006年12月20日

防寒アイテム(手首)/釣り&アウトドア

ボクは本気で腱鞘炎です。
春から夏、暖かい時期こそ気にせず釣りが出来ますが、秋からの寒い時期は本当にツラい。
できるだけ手首に負担をかけないように普段から気をつけているものの、クルマの運転中にステアリングをきっただけで激痛、釣りなんか空アワセしただけでもロッドを落としそうになるくらいの痛みに見舞われることもあるんです。

若い頃から釣りにのめり込み、手首を壊してしまった…そんな方いらっしゃる?
それでも釣りが好き、冬だろうが寒かろうが釣りをする方、手首は大事にしましょう。
仕事中でも痛いときにはサポーターをしています。
手首への負担を軽くするだけでなく、保温効果もあります。
経験からして、腱鞘炎の方が冬場にするなら、シンプルなリストバンドではなく、しっかりしたサポーター系のものを着用するのをオススメします。

リストバンド系:

icon
icon
ヘリーハンセン リストバンド
icon

icon
icon
アディダス リストバンド
icon

icon
icon
BE COLOUR(ビーカラー) クレージーサーマバンド
icon


リストサポーター系:

icon
icon
キャラバン テーピングサポーター DUリスト
icon

icon
icon
PRO(プロ) リストラップ
icon

icon
icon
THERMOSKIN(サーモスキン) ユニバーサルリストラップ
icon
これと同タイプを長年使用しています。
ずっと着用していると多少ズレてきますが、巻き直しも容易。
しているのとしていないのとでは雲泥の差があります。



このブログの人気記事
ハイランダーのシュラフ 2in1のレビューです
ハイランダーのシュラフ 2in1のレビューです

アクションカメラ/apexcam M80 Airを使ってみた
アクションカメラ/apexcam M80 Airを使ってみた

ダイワのスティーズが凄かった件 / STEEZ LTD SV TW
ダイワのスティーズが凄かった件 / STEEZ LTD SV TW

水温が上がらないオーバークール。サーモスタット交換
水温が上がらないオーバークール。サーモスタット交換

同じカテゴリー(ウェア/レインウェア)の記事