アクセス解析
カウンター

バスロッドはプライスレス
ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
raytot
raytot
山梨県在住。
釣具に限らず色々な記事を書いてます。
raytotへメール






Quickvoter™

Q.日本のバスフィッシングに未来は??

ある
ない

ぜひ投票してくださいm(_ _)m


サイトマップ
follow us in feedly
ブログランキング
釣りとアウトドアの記事や情報は
こちらのブログランキングサイトで探してみましょう

ブログ村 釣りブログ
Sports Fishing Japan
ブログランキングくつろぐ
人気ブログランキング
ランキングジャパン
釣り情報ポータルFish/up

お気に入りblog

バスフィッシングの著名人、プロ、企業や団体も一緒にバスを愛していくボランティアサイト"BFN"。ボクも登録しています。


GriT Design

⇒ハクレン、青魚の情報はこちら
釣りバカサーチ アウトドアサーチ
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

バスプラ

バスロッドで色々な魚を狙ってます。
他にもソルトウォーターの釣り、エブリィバン(DA64V)等、多様な記事を更新中!


2007年02月22日

そろそろでしょうか?アオリイカゎ

昨晩、スーパーに買い物へ。
いつものスーパー、いつもの鮮魚コーナーにて。

妻が突然言った。
「イカの刺身、最近食べてないよねぇ…」
目の前に並ぶヤリイカだかスルメイカだか、まぁとにかく刺身用のイカを見ながら。

「でもさぁ、やっぱイカの刺身食べるならアオリだよねぇ〜」
続けて、
「最近アオリイカの刺身食べてないよねぇ〜、食べたいなぁ〜」
「あの肉厚感が最高だよねぇ…」
昨年はわずか1パイしか釣れなかったアオリイカ。
うろたえる自分に、浴びせるように次々と言葉を並べる妻。

『オレだってもっと釣りたいよ…』
弱々しく反抗してみました。

そろそろ春のアオリイカシーズンなのでしょうか?
自慢じゃないけど、自分、春にアオリイカを釣った事がありません。
毎年釣るのは夏、台風が日本列島に近づいてくるようなそんな時期から。
アオリイカにシーズナルパターンがあるのなら、
きっと自分は秋口のイカ潜伏地域でしか釣っていないんでしょう。
桜咲く春にエギングで花を咲かせた事がない。

バスロッドでキロオーバーのアオリイカが釣れるのは知ってる。
でも、こんなブログを持ってるからこそ、バスロッドで2キロオーバーのアオリイカさんを釣ってみたいと思うのです。
ですが…いかんせん春にアオリイカさんが釣れるポイントを知らないのは痛い。

懲りもせず、この春にもイカさんを求めて海へ行くでしょう。
でも、海って広いですからねぇ…



このブログの人気記事
ハイランダーのシュラフ 2in1のレビューです
ハイランダーのシュラフ 2in1のレビューです

アクションカメラ/apexcam M80 Airを使ってみた
アクションカメラ/apexcam M80 Airを使ってみた

ダイワのスティーズが凄かった件 / STEEZ LTD SV TW
ダイワのスティーズが凄かった件 / STEEZ LTD SV TW

水温が上がらないオーバークール。サーモスタット交換
水温が上がらないオーバークール。サーモスタット交換

同じカテゴリー(エギング)の記事
エギング用PEライン
エギング用PEライン(2006-12-15 10:52)