アクセス解析
カウンター

バスロッドはプライスレス
ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
raytot
raytot
山梨県在住。
釣具に限らず色々な記事を書いてます。
raytotへメール






Quickvoter™

Q.日本のバスフィッシングに未来は??

ある
ない

ぜひ投票してくださいm(_ _)m


サイトマップ
follow us in feedly
ブログランキング
釣りとアウトドアの記事や情報は
こちらのブログランキングサイトで探してみましょう

ブログ村 釣りブログ
Sports Fishing Japan
ブログランキングくつろぐ
人気ブログランキング
ランキングジャパン
釣り情報ポータルFish/up

お気に入りblog

バスフィッシングの著名人、プロ、企業や団体も一緒にバスを愛していくボランティアサイト"BFN"。ボクも登録しています。


GriT Design

⇒ハクレン、青魚の情報はこちら
釣りバカサーチ アウトドアサーチ
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

バスプラ

バスロッドで色々な魚を狙ってます。
他にもソルトウォーターの釣り、エブリィバン(DA64V)等、多様な記事を更新中!


2007年08月20日

エギの値段は関係ないのぅ?

エギの値段は関係ないのぅ?

山梨への帰り道、本栖湖辺りから猛烈な睡魔が襲ってきました。
精進湖で1時間程軽く睡眠をとってさっき帰宅。

今回の釣り、2日間合計で3~4時間しかしていない感じですが、アオリイカとタコを釣る事ができました。

タコはサイト。画像に写っているエギで釣りました。
アオリイカも同じエギです。
釣具店じゃないところで購入した200円ぐらいのエギ。

安いだけあって2日間の釣りで見事に壊れましたが、釣れる釣れないだけで言えば普通に釣れます。
自分の場合、有名なエギを買ってもすぐにロストします。
昨年あたりから安いエギさんを時々使ってきましたけど、意外とよく釣れる。
そしてロストせず。
ただまぁすぐ壊れるんですが。。。

今日も妻の友人家族と海辺でバーベキューをしながら釣りをしてました。
タバコの箱サイズのアオリイカ、結構泳いでますね。
エギより小さいせいか抱くには至りませんけど、反応を見ていると楽しかったです。

追伸
今使っている東レのPE、もう二度と使いたくないです。
コシがなさすぎてガイドに絡むわ変なとこでコブになっちゃうわで自分には向きません。。
それから仕事場でボクがタコを釣ってくるのを待ってる方、もうしばらくお待ち下さいm(_ _)m



このブログの人気記事
ハイランダーのシュラフ 2in1のレビューです
ハイランダーのシュラフ 2in1のレビューです

アクションカメラ/apexcam M80 Airを使ってみた
アクションカメラ/apexcam M80 Airを使ってみた

ダイワのスティーズが凄かった件 / STEEZ LTD SV TW
ダイワのスティーズが凄かった件 / STEEZ LTD SV TW

水温が上がらないオーバークール。サーモスタット交換
水温が上がらないオーバークール。サーモスタット交換

同じカテゴリー(エギング)の記事
エギング用PEライン
エギング用PEライン(2006-12-15 10:52)