アクセス解析
カウンター

バスロッドはプライスレス
ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
raytot
raytot
山梨県在住。
釣具に限らず色々な記事を書いてます。
raytotへメール






Quickvoter™

Q.日本のバスフィッシングに未来は??

ある
ない

ぜひ投票してくださいm(_ _)m


サイトマップ
follow us in feedly
ブログランキング
釣りとアウトドアの記事や情報は
こちらのブログランキングサイトで探してみましょう

ブログ村 釣りブログ
Sports Fishing Japan
ブログランキングくつろぐ
人気ブログランキング
ランキングジャパン
釣り情報ポータルFish/up

お気に入りblog

バスフィッシングの著名人、プロ、企業や団体も一緒にバスを愛していくボランティアサイト"BFN"。ボクも登録しています。


GriT Design

⇒ハクレン、青魚の情報はこちら
釣りバカサーチ アウトドアサーチ
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

バスプラ

バスロッドで色々な魚を狙ってます。
他にもソルトウォーターの釣り、エブリィバン(DA64V)等、多様な記事を更新中!


2007年04月16日

注文してみました

注文してみました

ナチュラムに注文完了です。
とりあえずヤミィのウォーターメロンペッパー買いました。
あと、デスアダーとデスアダーグラブ、グラブについてはかなり欲しかったんですが、肝心なカラーが好きなものがなかったので地元のショップで探してみます。
代わりにチビアダー?買いました。
あとは奥さんが「コレがなければ釣りには行きません」と言うバークレーのスイミングマレット。
それからエバーグリーンのミノーですね。これはこの前釣りに行った時に使ったミノーの泳ぎが果てしなく不満だったのでちょっと試したくて。
あと何だっけ…あ、ランディングネットです。
車が小さくなったので小継のタモじゃないと持って行けません。
安いのを買ってみました。

購入する前は「6インチぐらいのワームとか買っておっきいの狙ってみよ♪」と考えてましたが、結局4インチ前後のワームにとどまった小さい自分。。。
だってデスアダーグラブないんだもん。。。

商品が届いたら使ってみます。
でもひとつ不安パー
ワッキーリグってワームの真ん中とかにフックセットすれば良いのだろうか…
やってみればイイか…



このブログの人気記事
ハイランダーのシュラフ 2in1のレビューです
ハイランダーのシュラフ 2in1のレビューです

アクションカメラ/apexcam M80 Airを使ってみた
アクションカメラ/apexcam M80 Airを使ってみた

ダイワのスティーズが凄かった件 / STEEZ LTD SV TW
ダイワのスティーズが凄かった件 / STEEZ LTD SV TW

水温が上がらないオーバークール。サーモスタット交換
水温が上がらないオーバークール。サーモスタット交換

同じカテゴリー(バスタックル)の記事
ナイロンライン導入
ナイロンライン導入(2022-06-28 01:00)

ラインを考え直す
ラインを考え直す(2022-06-21 01:24)

狙って仕掛けて釣る
狙って仕掛けて釣る(2022-06-09 04:17)

アングラーを釣る
アングラーを釣る(2022-05-29 01:45)



この記事へのコメント
デスアダーとグラブ(6インチ)是非とも使ってみて下さい。ウォーターメロンあればメチャいいっす。
Posted by のへ at 2007年04月16日 20:55