アクセス解析
カウンター

バスロッドはプライスレス
ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
raytot
raytot
山梨県在住。
釣具に限らず色々な記事を書いてます。
raytotへメール






Quickvoter™

Q.日本のバスフィッシングに未来は??

ある
ない

ぜひ投票してくださいm(_ _)m


サイトマップ
follow us in feedly
ブログランキング
釣りとアウトドアの記事や情報は
こちらのブログランキングサイトで探してみましょう

ブログ村 釣りブログ
Sports Fishing Japan
ブログランキングくつろぐ
人気ブログランキング
ランキングジャパン
釣り情報ポータルFish/up

お気に入りblog

バスフィッシングの著名人、プロ、企業や団体も一緒にバスを愛していくボランティアサイト"BFN"。ボクも登録しています。


GriT Design

⇒ハクレン、青魚の情報はこちら
釣りバカサーチ アウトドアサーチ
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

バスプラ

バスロッドで色々な魚を狙ってます。
他にもソルトウォーターの釣り、エブリィバン(DA64V)等、多様な記事を更新中!


2007年05月28日

精進湖→西湖→本栖湖→精進湖

日曜日、行ってきました。
何年ぶりでしょう、ブラックバス釣りのための早起き。。。

精進湖→西湖→本栖湖→精進湖

まずは精進湖から。
さすがは日曜日とあって人が多い。
エレキ踏んでるローボートとヘラ師のボートが多くて、ずっと温めておいたポイントにルアーを通せない事に当日になって気付きました。
湖上のロープの並び方から「ボートが並ぶ」のは予測出来たはずなんですが、普段釣りに行くといなかったんでね。。情けないです。

それでもゲストさんはフリックシェイクで1本ゲット。
たくさんのアングラーの隙間で釣ってました。

あまり芳しくないので西湖に移動。
結構釣り番組で放送される西湖。ちゃんと釣りをした事がほとんどないのでポイントも分からないまま良さげなワンドに着きました。
間もなくゲストさんがベッド周りにいる大型バスを発見。見た感じルアーを近づけても逃げる気配がないので釣れそうでした。
ボクが釣ってみることになりまして、デスアダーグラブ、ラバージグと手を替え品を替えやっていると40センチのバスが釣れました。
精進湖→西湖→本栖湖→精進湖

撮影後にすぐに戻してあげました。
すぐにベッドに戻ったようで、他のアングラーも一生懸命狙ってましたけど。。。

その後はどこにバスがいるのかもわからず、風も強くなってきたので本栖湖へ。

「景色はすごくキレイやけど、釣れる気はしない」
ゲストさんがそう言う本栖湖。
水がクリア過ぎて魚がいるのかいないのかハッキリわかりますしね。
まるで磯で根魚でも狙ってる感覚に襲われました溶岩帯。
ちょっと頑張りましたがノーバイト。

結局ゲストさんが「一番釣りやすい」」という事で、精進湖に戻りました。

朝と同様たくさんの人がいましたが、朝の1フィッシュで帰ってもらうもの悔しいので、釣れる魚を探しました。
今回の釣りはある意味「ガイド」的なものだと思ってました。
ガイドをした事はありませんけど、釣ってもらってなんぼじゃないかと。
比較的規模の小さい精進湖で、釣りが出来そうで尚かつ釣れる魚がいる場所、なかなかありませんでした。

それでも何とか発見。
キーは『ロープ』でした。
ロープ付近につくバスです。
コレをノーシンカーのフォーリングなどで釣る方法。
このバスはノーシンカーのフォーリング以外でもスモールラバージグやスプリットショット、ジグヘッドワッキーのシェイクでも獲れました。
精進湖→西湖→本栖湖→精進湖

ココでゲストさんに数匹釣ってもらえました。
その後はバイトも無くなって場所移動するも釣れず、夕方まで精進湖で過ごして終了しました。

正直、もう少し良いサイズがもっと釣れると思ってました。
甘かったです。

次回は野池系で釣りがしたいというリクエストがありましたので、それまでに日曜日でもちゃんと釣れる場所を探しておきたいと思います。



このブログの人気記事
ハイランダーのシュラフ 2in1のレビューです
ハイランダーのシュラフ 2in1のレビューです

アクションカメラ/apexcam M80 Airを使ってみた
アクションカメラ/apexcam M80 Airを使ってみた

ダイワのスティーズが凄かった件 / STEEZ LTD SV TW
ダイワのスティーズが凄かった件 / STEEZ LTD SV TW

水温が上がらないオーバークール。サーモスタット交換
水温が上がらないオーバークール。サーモスタット交換

同じカテゴリー(富士五湖バス)の記事
2019/11/24の精進湖
2019/11/24の精進湖(2019-11-24 23:30)

西湖
西湖(2019-09-01 12:20)

今日は本栖湖&西湖
今日は本栖湖&西湖(2007-08-09 15:30)



この記事へのコメント
いつもブログ見させてもらってます。例のゲストさんってどうだったんですか? かなり自信があるような感じがしたんですけど…
Posted by エバグーン at 2007年06月03日 20:04
こんにちわ、エバグーンさん。
ちゃんと予告していたルアーと釣り方で魚を獲ってました。自分とは違うルアーを使ってたので勉強になりましたよ。
Posted by raytot at 2007年06月03日 23:00