バスプラ
バスロッドで色々な魚を狙ってます。
他にもソルトウォーターの釣り、エブリィバン(DA64V)等、多様な記事を更新中!
他にもソルトウォーターの釣り、エブリィバン(DA64V)等、多様な記事を更新中!
2018年03月18日
2018/03/18の千代田湖
小2の息子が釣りをしたいと言うので、かなり久しぶりに千代田湖まで行ってきました。

小学校入学前から慣れ親しんだ千代田湖。
10代の頃、春の千代田湖で爆釣した記憶が蘇ります。
春夏秋冬、1年を通じて千代田湖で釣りをしてましたが、3月から5月あたりまでが一番得意でした。
正直、バスフィッシング熱は冷めてますが、いざフィールドに立つと、どのポイントをどう攻めるか、やはり考えてしまいますね。
今回は、以前息子に教えたキャスティングを再度教えるために来たようなものなので、小さい子でもロッドを振りやすく、足場の良い場所に車を停めて、ずっと息子のキャスティングを眺めてました。

まだ桜の開花は先のようです。
息子にバスを釣らせるなら、桜が咲いてからの方がいいかなぁと思います。
最近は釣りに行く時間も作れてないので、バスフィッシングだけに限らず、釣りに関していろいろ考えることもあまりないのですが、捨てられたラインを見て、なんかガッカリしました。

マナーやルールを守るべきは釣りに限ったことではないですが、釣りに来て釣り場に釣り具をゴミとして捨てて行くのは、ホントやめてほしいです。

小学校入学前から慣れ親しんだ千代田湖。
10代の頃、春の千代田湖で爆釣した記憶が蘇ります。
春夏秋冬、1年を通じて千代田湖で釣りをしてましたが、3月から5月あたりまでが一番得意でした。
正直、バスフィッシング熱は冷めてますが、いざフィールドに立つと、どのポイントをどう攻めるか、やはり考えてしまいますね。
今回は、以前息子に教えたキャスティングを再度教えるために来たようなものなので、小さい子でもロッドを振りやすく、足場の良い場所に車を停めて、ずっと息子のキャスティングを眺めてました。

まだ桜の開花は先のようです。
息子にバスを釣らせるなら、桜が咲いてからの方がいいかなぁと思います。
最近は釣りに行く時間も作れてないので、バスフィッシングだけに限らず、釣りに関していろいろ考えることもあまりないのですが、捨てられたラインを見て、なんかガッカリしました。

マナーやルールを守るべきは釣りに限ったことではないですが、釣りに来て釣り場に釣り具をゴミとして捨てて行くのは、ホントやめてほしいです。
Posted by raytot at 21:26
│ フレッシュウォーター