アクセス解析
カウンター

バスロッドはプライスレス
ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
raytot
raytot
山梨県在住。
釣具に限らず色々な記事を書いてます。
raytotへメール






Quickvoter™

Q.日本のバスフィッシングに未来は??

ある
ない

ぜひ投票してくださいm(_ _)m


サイトマップ
follow us in feedly
ブログランキング
釣りとアウトドアの記事や情報は
こちらのブログランキングサイトで探してみましょう

ブログ村 釣りブログ
Sports Fishing Japan
ブログランキングくつろぐ
人気ブログランキング
ランキングジャパン
釣り情報ポータルFish/up

お気に入りblog

バスフィッシングの著名人、プロ、企業や団体も一緒にバスを愛していくボランティアサイト"BFN"。ボクも登録しています。


GriT Design

⇒ハクレン、青魚の情報はこちら
釣りバカサーチ アウトドアサーチ
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

バスプラ

バスロッドで色々な魚を狙ってます。
他にもソルトウォーターの釣り、エブリィバン(DA64V)等、多様な記事を更新中!


2007年08月07日

西湖で50アップが釣れません

今年春、スポーニングが終わる辺りからブラックバスをちゃんと狙って釣り始めて数ヶ月。
他の近場の湖より釣れるサイズとコンディションの良い西湖を選んででかいバスを釣りたくて頑張ってますが…

50アップが釣れません。

オカッパリだから?
時期的なもの?
ルアーのチョイスミス?
ただ下手なだけ?

理由はどうであれ、釣れません。

ボートを使えばオカッパリ時よりもルアーを通せるエリアが広がりますから、釣れる確率は上がると思います。ただ、ボートじゃなきゃ狙えないところにしか50アップがいない、そうは思えません。
少なからず、今までの間に50アップのバスの側にルアーを通してるはずなんです。

たぶん、その時その状況にハマった釣り方が出来てないんでしょう。
要は下手、腕が悪いんですね。

でも、西湖のボート屋さんの釣果記録を見ても、50アップはあまり釣れてません。
40そこそこなら毎日出てますが、50アップとなるとレアです。
あれだけの規模の湖ですし、50アップがいないとは思えません。

さて、どうやったら西湖の50アップ君は自分のルアーをバックリやってくれるんでしょうか?
今年中に西湖の50アップ君の写真をブログに載せられるのかな…



このブログの人気記事
ハイランダーのシュラフ 2in1のレビューです
ハイランダーのシュラフ 2in1のレビューです

アクションカメラ/apexcam M80 Airを使ってみた
アクションカメラ/apexcam M80 Airを使ってみた

ダイワのスティーズが凄かった件 / STEEZ LTD SV TW
ダイワのスティーズが凄かった件 / STEEZ LTD SV TW

水温が上がらないオーバークール。サーモスタット交換
水温が上がらないオーバークール。サーモスタット交換

同じカテゴリー(富士五湖バス)の記事
2019/11/24の精進湖
2019/11/24の精進湖(2019-11-24 23:30)

西湖
西湖(2019-09-01 12:20)

今日は本栖湖&西湖
今日は本栖湖&西湖(2007-08-09 15:30)