アクセス解析
カウンター

バスロッドはプライスレス
ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
raytot
raytot
山梨県在住。
釣具に限らず色々な記事を書いてます。
raytotへメール






Quickvoter™

Q.日本のバスフィッシングに未来は??

ある
ない

ぜひ投票してくださいm(_ _)m


サイトマップ
follow us in feedly
ブログランキング
釣りとアウトドアの記事や情報は
こちらのブログランキングサイトで探してみましょう

ブログ村 釣りブログ
Sports Fishing Japan
ブログランキングくつろぐ
人気ブログランキング
ランキングジャパン
釣り情報ポータルFish/up

お気に入りblog

バスフィッシングの著名人、プロ、企業や団体も一緒にバスを愛していくボランティアサイト"BFN"。ボクも登録しています。


GriT Design

⇒ハクレン、青魚の情報はこちら
釣りバカサーチ アウトドアサーチ
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

バスプラ

バスロッドで色々な魚を狙ってます。
他にもソルトウォーターの釣り、エブリィバン(DA64V)等、多様な記事を更新中!


2021年01月05日

今年は何をしようかなと

今年は何をしようかなと

正月休みで釣りをしようとちょっと企んでましたが、予想外の出費が重なって諦めました。

FacebookやInstagram見ながらいろいろと考えました。

もしかしたら、自分は魚を釣りたいんじゃなくて魚釣りを楽しみたいんじゃないのかな…と。

僕は、釣れなくても楽しいんです。

でも、釣ろうと思って行って釣れないとつまらない。

あくまで試合とかじゃなくての話ですが。

試合、トーナメントも楽しいです。

ただ、ものすごく疲れます。


今のところ、西湖や河口湖へブラックバスを釣りに行くつもりは全くございません。

バスフィッシング熱が完全にオフってる自分をどうしたものかと困ってます。

やりたいことはあります。

バスボート買って毎日琵琶湖に出たい。

とても叶わない事ですが、きっとバスボート持ったらバスフィッシング熱出ます。

魚探はあんまわからないんでなんでもいいけど、エレキはウルトレックスみたいなヤツがいいです。

欲しいなー

バスボート。

そんな感じで、おそらく今年はゆるい感じで釣りと付き合っていくんじゃないかと思ってます。



このブログの人気記事
ハイランダーのシュラフ 2in1のレビューです
ハイランダーのシュラフ 2in1のレビューです

アクションカメラ/apexcam M80 Airを使ってみた
アクションカメラ/apexcam M80 Airを使ってみた

ダイワのスティーズが凄かった件 / STEEZ LTD SV TW
ダイワのスティーズが凄かった件 / STEEZ LTD SV TW

水温が上がらないオーバークール。サーモスタット交換
水温が上がらないオーバークール。サーモスタット交換

同じカテゴリー( フレッシュウォーター)の記事
ナイロンライン導入
ナイロンライン導入(2022-06-28 01:00)

琵琶湖とバスボート
琵琶湖とバスボート(2022-04-27 01:59)

ビワマスは美しい
ビワマスは美しい(2021-05-05 22:13)

ビワマス
ビワマス(2021-05-02 22:33)