アクセス解析
カウンター

バスロッドはプライスレス
ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
raytot
raytot
山梨県在住。
釣具に限らず色々な記事を書いてます。
raytotへメール






Quickvoter™

Q.日本のバスフィッシングに未来は??

ある
ない

ぜひ投票してくださいm(_ _)m


サイトマップ
follow us in feedly
ブログランキング
釣りとアウトドアの記事や情報は
こちらのブログランキングサイトで探してみましょう

ブログ村 釣りブログ
Sports Fishing Japan
ブログランキングくつろぐ
人気ブログランキング
ランキングジャパン
釣り情報ポータルFish/up

お気に入りblog

バスフィッシングの著名人、プロ、企業や団体も一緒にバスを愛していくボランティアサイト"BFN"。ボクも登録しています。


GriT Design

⇒ハクレン、青魚の情報はこちら
釣りバカサーチ アウトドアサーチ
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

バスプラ

バスロッドで色々な魚を狙ってます。
他にもソルトウォーターの釣り、エブリィバン(DA64V)等、多様な記事を更新中!


2006年03月09日

車検の見積り

今月、我が愛車ブレイザーは車検を迎えます。
とりあえずいつも具合が悪いとお世話になっているスーパーオートバックスに見積りをお願いしに行ってきました。
とりあえずおよそ10万円かかる。
さらにどこか悪いとかなら更なる出費がある。
アメ車に乗る時点で覚悟していた「部品の価格の高さ」が少し怖かったです。

およそ30分待って、ピットでおおよそのチェックが終わりました。
まず、以前ネットでブレイザー愛用者が指摘していたエンジンオイル漏れ。
これはボクの車にも症状が出ていたようです。
オイルエレメントから伸びるパイプの各所でオイル漏れがあったようで、修理におよそ8万円だと。。とりあえずは致命的ではないそうなので、いずれ修理という事で今回は手を付けないことにしました。
それからハイマウント・ストップランプ。
こいつの症状は、点灯はするけど、明るさが強かったり弱かったりで安定しないそう。。交換するならやっぱり7.8万円だそうで。。。車検時にはそれなりの対策をせなならん。
あと、個人的に気になっていたブレーキパッド。
これはちょっとブレーキ時に音がしたので残量が気になっていましたけど、まだ全然余裕があるそうなのでオーケー。
それから夏用タイヤ。
別に車検うんぬんじゃなく、スリップサインの出ているタイヤでなんか走りたくないので、車検ついでに交換してもらうことにしました。これがだいたい6万円。

あとはエンジンオイルやらなんとかオイルやらで、だいたい合計18万くらいかな?
そんな現金持ち合わせてないので、ローン確定です。
車持ってなければ今頃高いロッドやリールを買いまくってたのかなぁ…
でもタックルがあっても釣りに行く足がなければ宝の持ち腐れ、世の中そんなもんか…


ビギナーからベテランまで納得の圧倒的品揃え!釣り具を探すなら

世界最大級のアウトドア&フィッシングの大型専門店ナチュラム


⇒このブログの現在のランキングはこちら
人気ブログランキング   にほんブログ村 釣りブログへ   くつろぐブログランキング



ヤフオクなら人気商品からレア・タックル、思い出の逸品まで見つかるかも…

クレジットカード/ローン/e-コレクト/コンビニ払い/代引き/銀行振込など、様々な支払い方法に対応!送料も全国どこでもわずか480円!

自分スタイルの適職を楽天で探してみよう!







このブログの人気記事
ハイランダーのシュラフ 2in1のレビューです
ハイランダーのシュラフ 2in1のレビューです

アクションカメラ/apexcam M80 Airを使ってみた
アクションカメラ/apexcam M80 Airを使ってみた

ダイワのスティーズが凄かった件 / STEEZ LTD SV TW
ダイワのスティーズが凄かった件 / STEEZ LTD SV TW

水温が上がらないオーバークール。サーモスタット交換
水温が上がらないオーバークール。サーモスタット交換

同じカテゴリー(シボレーブレイザー)の記事
自動車保険の見積り
自動車保険の見積り(2007-01-22 16:20)