アクセス解析
カウンター

バスロッドはプライスレス
ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
raytot
raytot
山梨県在住。
釣具に限らず色々な記事を書いてます。
raytotへメール






Quickvoter™

Q.日本のバスフィッシングに未来は??

ある
ない

ぜひ投票してくださいm(_ _)m


サイトマップ
follow us in feedly
ブログランキング
釣りとアウトドアの記事や情報は
こちらのブログランキングサイトで探してみましょう

ブログ村 釣りブログ
Sports Fishing Japan
ブログランキングくつろぐ
人気ブログランキング
ランキングジャパン
釣り情報ポータルFish/up

お気に入りblog

バスフィッシングの著名人、プロ、企業や団体も一緒にバスを愛していくボランティアサイト"BFN"。ボクも登録しています。


GriT Design

⇒ハクレン、青魚の情報はこちら
釣りバカサーチ アウトドアサーチ
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

バスプラ

バスロッドで色々な魚を狙ってます。
他にもソルトウォーターの釣り、エブリィバン(DA64V)等、多様な記事を更新中!


2006年06月06日

村田基氏とバスロッド

みなさんご存知の村田基さん、「Jim(ジム)」とか「釣り具屋のおっちゃん」なんて呼ばれたりしていますが、この村田さんの番組、「魚種格闘技戦」をスカパーの釣りビジョンで観るのが好き。
妙にテレビ慣れしていて、その軽快な口調は「芸能人」を思わせます。

この村田さん、バスだけじゃなく、アマゾンやらロシアやら、世界のいろんな魚を釣ってますが、何が良いってほとんどをバスロッドで釣っているところ。
使用しているロッドはもちろんシマノ。シマノ スコーピオン シャウラiconが多いでしょうか。管釣りではシマノ カーディフXTiconを使ってるみたいですが、テレビのロケではシャウラが多いみたいです。
今日観た魚種格闘技戦でも、ベイチヌ&イカパターンのシーバスをやってましたが、やっぱりシャウラ、使ってました。リールはシマノ ステラ 2000iconで、ラインはサンヨーナイロン GT-R ピンクセレクション 10lbiconでした。シマノのタックルのポテンシャル、サンヨーのGT-Rの強さを証明してますよね。ホントすごい。

ルアーで釣れる魚はバスロッドでだいたいカバーできるものですが、やっぱりそれをテレビで実際に釣って魅せてくれる村田さん、最高です。
今度海にいったら、バスロッドでチヌ、狙ってみたいです。



このブログの人気記事
ハイランダーのシュラフ 2in1のレビューです
ハイランダーのシュラフ 2in1のレビューです

アクションカメラ/apexcam M80 Airを使ってみた
アクションカメラ/apexcam M80 Airを使ってみた

ダイワのスティーズが凄かった件 / STEEZ LTD SV TW
ダイワのスティーズが凄かった件 / STEEZ LTD SV TW

水温が上がらないオーバークール。サーモスタット交換
水温が上がらないオーバークール。サーモスタット交換

同じカテゴリー(バスタックル)の記事
ナイロンライン導入
ナイロンライン導入(2022-06-28 01:00)

ラインを考え直す
ラインを考え直す(2022-06-21 01:24)

狙って仕掛けて釣る
狙って仕掛けて釣る(2022-06-09 04:17)

アングラーを釣る
アングラーを釣る(2022-05-29 01:45)



この記事へのコメント
ブログ村の釣りブログ経由でお邪魔しました。

私もちょうど 今週に日曜に バスロッドで海釣りをしていたので つい コメントを入れたくなりまして(笑)

ABUのミディアムライトの竿で あじのえさ釣りしてましたが ついついバスロッドだと 電撃合わせしてしまって アジが 目前まで吹っ飛んできちゃいました(爆

海釣りにいかれた時の 記事楽しみにしてますね。がんばってください。
Posted by としき at 2006年06月06日 07:45