アクセス解析
カウンター

バスロッドはプライスレス
ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
raytot
raytot
山梨県在住。
釣具に限らず色々な記事を書いてます。
raytotへメール






Quickvoter™

Q.日本のバスフィッシングに未来は??

ある
ない

ぜひ投票してくださいm(_ _)m


サイトマップ
follow us in feedly
ブログランキング
釣りとアウトドアの記事や情報は
こちらのブログランキングサイトで探してみましょう

ブログ村 釣りブログ
Sports Fishing Japan
ブログランキングくつろぐ
人気ブログランキング
ランキングジャパン
釣り情報ポータルFish/up

お気に入りblog

バスフィッシングの著名人、プロ、企業や団体も一緒にバスを愛していくボランティアサイト"BFN"。ボクも登録しています。


GriT Design

⇒ハクレン、青魚の情報はこちら
釣りバカサーチ アウトドアサーチ
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

バスプラ

バスロッドで色々な魚を狙ってます。
他にもソルトウォーターの釣り、エブリィバン(DA64V)等、多様な記事を更新中!


2006年06月16日

村上晴彦氏、チヌを釣る

毎日観ているスカパーの釣りビジョン。
今日は「常吉リグ」で有名な村上晴彦氏と、チヌ釣り師の山本太郎氏のコラボレーション的な映像を観てました。
もともと村上さんは番組内でバスを釣る傍ら、海へ行ってチヌも釣る。
個人的には村上さんの番組を観ていると「早く海行かないかなぁ…」と期待してるんですが。

その村上晴彦氏、バスロッドでチヌ狙ってました。
方や山本太郎氏は、イガイやカニではなく「ルアー」でチヌを狙ってました。
自分が海へ行った時に防波堤の際に50センチほどのクロダイを見つけた時にふと思った「ワームでも釣れるんかな…?」という思いを、実際にやられてるのを観て、ホント感心、感動でした。

ルアーの可能性はもちろん、やっぱりバスロッドの可能性にも惹かれました。
ルアーフィッシングやってて良かったな♪
そう思った1日です。。。

常吉(TSUNEKICHI)公式サイト



このブログの人気記事
ハイランダーのシュラフ 2in1のレビューです
ハイランダーのシュラフ 2in1のレビューです

アクションカメラ/apexcam M80 Airを使ってみた
アクションカメラ/apexcam M80 Airを使ってみた

ダイワのスティーズが凄かった件 / STEEZ LTD SV TW
ダイワのスティーズが凄かった件 / STEEZ LTD SV TW

水温が上がらないオーバークール。サーモスタット交換
水温が上がらないオーバークール。サーモスタット交換

同じカテゴリー(ソルトウォーター)の記事
タコやんのインプレ
タコやんのインプレ(2016-12-28 12:07)



この記事へのコメント
村上さんは先日GyaOで見ました。
京都の方みたいですね。
一般のバスプロに比して長めの竿が印象的です。
他の人より2倍くらい上手に思えるパフォーマンスです。
Posted by K9 at 2006年06月16日 03:13