アクセス解析
カウンター

バスロッドはプライスレス
ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
raytot
raytot
山梨県在住。
釣具に限らず色々な記事を書いてます。
raytotへメール






Quickvoter™

Q.日本のバスフィッシングに未来は??

ある
ない

ぜひ投票してくださいm(_ _)m


サイトマップ
follow us in feedly
ブログランキング
釣りとアウトドアの記事や情報は
こちらのブログランキングサイトで探してみましょう

ブログ村 釣りブログ
Sports Fishing Japan
ブログランキングくつろぐ
人気ブログランキング
ランキングジャパン
釣り情報ポータルFish/up

お気に入りblog

バスフィッシングの著名人、プロ、企業や団体も一緒にバスを愛していくボランティアサイト"BFN"。ボクも登録しています。


GriT Design

⇒ハクレン、青魚の情報はこちら
釣りバカサーチ アウトドアサーチ
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

バスプラ

バスロッドで色々な魚を狙ってます。
他にもソルトウォーターの釣り、エブリィバン(DA64V)等、多様な記事を更新中!


2006年06月16日

村上晴彦氏プロデュース/ミリオネア 凛牙


icon
iconダイワ ミリオネア 凛牙
icon

村上晴彦氏の釣りに対する考え方に同感するアングラーはもちろん多いですよね。
「機能性」ではなく「感覚」を前面に出してくる、かといって機能性を捨ててるかと言えばそうじゃない。常吉のルアー類を見てもその辺は理解出来ると思います。

このミリオネア凛牙、ダイワのベイトリールのモデルでいえば103です。
重さは220gで16lbラインがおよそ100m巻けます。ボールベアリングは10個。
モノコックボディーの剛性、巻き心地もかなりスムースなようです。

ちなみに、こちらは「アンダー200g」を実現した、重さ195g!のミリオネア。

icon
iconダイワ アイズファクトリー ミリオネアライト 103
icon
スプールにナノクリスタル合金”GIGAS(ギガス)"を採用した逸品です。





このブログの人気記事
ハイランダーのシュラフ 2in1のレビューです
ハイランダーのシュラフ 2in1のレビューです

アクションカメラ/apexcam M80 Airを使ってみた
アクションカメラ/apexcam M80 Airを使ってみた

ダイワのスティーズが凄かった件 / STEEZ LTD SV TW
ダイワのスティーズが凄かった件 / STEEZ LTD SV TW

水温が上がらないオーバークール。サーモスタット交換
水温が上がらないオーバークール。サーモスタット交換

同じカテゴリー(リール/ダイワ)の記事
Revros(レブロス) 2004
Revros(レブロス) 2004(2006-11-25 18:43)