アクセス解析
カウンター

バスロッドはプライスレス
ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
raytot
raytot
山梨県在住。
釣具に限らず色々な記事を書いてます。
raytotへメール






Quickvoter™

Q.日本のバスフィッシングに未来は??

ある
ない

ぜひ投票してくださいm(_ _)m


サイトマップ
follow us in feedly
ブログランキング
釣りとアウトドアの記事や情報は
こちらのブログランキングサイトで探してみましょう

ブログ村 釣りブログ
Sports Fishing Japan
ブログランキングくつろぐ
人気ブログランキング
ランキングジャパン
釣り情報ポータルFish/up

お気に入りblog

バスフィッシングの著名人、プロ、企業や団体も一緒にバスを愛していくボランティアサイト"BFN"。ボクも登録しています。


GriT Design

⇒ハクレン、青魚の情報はこちら
釣りバカサーチ アウトドアサーチ
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

バスプラ

バスロッドで色々な魚を狙ってます。
他にもソルトウォーターの釣り、エブリィバン(DA64V)等、多様な記事を更新中!


2006年07月31日

イカ釣れたよ

ついに今年初アオリイカを釣りました。
というか釣れました的な?
イカ釣れたよ
先ほど山梨の自宅に帰ってきました。
下田からの帰りに沼津へ寄りまして、あくまで「タコ」狙いということで安売りしていた200円くらいのエギをぶん投げていたわけですが…釣れちゃいましたねぇアオリイカ。。。

タックルはもちろんバスロッド。
ロッド:エバーグリーン コンバットスティックスキッパー(CSS55L)
リール:ダイワ SS750-i
ライン:シーガー バトルエギ1号
リーダー:東レ フロロカーボンライン 8lb
ノット:トリプルエイトノット
エギ:釣り具屋さんで安売りセールしていた200円くらいのエギ(虹テープ)

やっと自分的なアオリイカシーズンが訪れたようです。
キャストしてフォールしている間に抱かれてしまう、いつものパターン。
アタリも何も、「さぁてシャクるか…」とイッパツ目のシャクリで重いってやつです。。。

ちなみに、スカパーの釣りビジョンで「鬼才」が見せてくれた、イカを絞める「チョップ」を試してみましたが、全然絞まりませんでしたので…いつも通りにイカシメ名人が登場。
それでも久々のイカ絞めってことでコツを忘れてまして…ゲソの部分しか絞まらず……



このブログの人気記事
ハイランダーのシュラフ 2in1のレビューです
ハイランダーのシュラフ 2in1のレビューです

アクションカメラ/apexcam M80 Airを使ってみた
アクションカメラ/apexcam M80 Airを使ってみた

ダイワのスティーズが凄かった件 / STEEZ LTD SV TW
ダイワのスティーズが凄かった件 / STEEZ LTD SV TW

水温が上がらないオーバークール。サーモスタット交換
水温が上がらないオーバークール。サーモスタット交換

同じカテゴリー(エギング)の記事