アクセス解析
カウンター

バスロッドはプライスレス
ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
raytot
raytot
山梨県在住。
釣具に限らず色々な記事を書いてます。
raytotへメール






Quickvoter™

Q.日本のバスフィッシングに未来は??

ある
ない

ぜひ投票してくださいm(_ _)m


サイトマップ
follow us in feedly
ブログランキング
釣りとアウトドアの記事や情報は
こちらのブログランキングサイトで探してみましょう

ブログ村 釣りブログ
Sports Fishing Japan
ブログランキングくつろぐ
人気ブログランキング
ランキングジャパン
釣り情報ポータルFish/up

お気に入りblog

バスフィッシングの著名人、プロ、企業や団体も一緒にバスを愛していくボランティアサイト"BFN"。ボクも登録しています。


GriT Design

⇒ハクレン、青魚の情報はこちら
釣りバカサーチ アウトドアサーチ
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

バスプラ

バスロッドで色々な魚を狙ってます。
他にもソルトウォーターの釣り、エブリィバン(DA64V)等、多様な記事を更新中!


2006年08月02日

前山智孝プロ

1993年、ボクがNBCのJr.トーナメントに出ていた頃、トーナメントを通じて知り合ったのが前山智孝プロ。今ではJB Top50に出場するバスプロになりました。
その頃は携帯もなかったし(あったけど身近なものではなかった)、トーナメントの時にしか会えない人でした。
それでも、釣り、トーナメントを通じて知り合えた関西の友人として、あれから10年以上経ちますがずっと覚えていました。
Jr.のバスオブザイヤーを獲得した自分は、なぜかトーナメントを離れて、釣り自体から離れました。いろんな国に住んで、いろんな仕事をして、また釣りを始めた頃、前山君はバスプロになってました。
「ずっとトーナメント続けてたんだ…JB Top50か…スゴいな…」
今では憧れ、かけ離れた存在です。
いろんなメーカーのスポンサーを持って、トーナメントに参戦する。
昔自分が描いていた夢を、前山君は現実として生きてるんですよね。

ボクは今、バストーナメントから離れて、家族でムシキングにハマり、イカやギルを狙って遊んでいる。立っている状況は違うけれど、ていうか、前山君が自分を覚えているかすら疑問だけれど、ボクはこれからもバスプロの前山君を応援しています。

前山智孝プロのブログはこちら

前山智孝プロのサイト



このブログの人気記事
ハイランダーのシュラフ 2in1のレビューです
ハイランダーのシュラフ 2in1のレビューです

アクションカメラ/apexcam M80 Airを使ってみた
アクションカメラ/apexcam M80 Airを使ってみた

ダイワのスティーズが凄かった件 / STEEZ LTD SV TW
ダイワのスティーズが凄かった件 / STEEZ LTD SV TW

水温が上がらないオーバークール。サーモスタット交換
水温が上がらないオーバークール。サーモスタット交換

同じカテゴリー(バスタックル)の記事
ナイロンライン導入
ナイロンライン導入(2022-06-28 01:00)

ラインを考え直す
ラインを考え直す(2022-06-21 01:24)

狙って仕掛けて釣る
狙って仕掛けて釣る(2022-06-09 04:17)

アングラーを釣る
アングラーを釣る(2022-05-29 01:45)