アクセス解析
カウンター

バスロッドはプライスレス
ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
raytot
raytot
山梨県在住。
釣具に限らず色々な記事を書いてます。
raytotへメール






Quickvoter™

Q.日本のバスフィッシングに未来は??

ある
ない

ぜひ投票してくださいm(_ _)m


サイトマップ
follow us in feedly
ブログランキング
釣りとアウトドアの記事や情報は
こちらのブログランキングサイトで探してみましょう

ブログ村 釣りブログ
Sports Fishing Japan
ブログランキングくつろぐ
人気ブログランキング
ランキングジャパン
釣り情報ポータルFish/up

お気に入りblog

バスフィッシングの著名人、プロ、企業や団体も一緒にバスを愛していくボランティアサイト"BFN"。ボクも登録しています。


GriT Design

⇒ハクレン、青魚の情報はこちら
釣りバカサーチ アウトドアサーチ
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

バスプラ

バスロッドで色々な魚を狙ってます。
他にもソルトウォーターの釣り、エブリィバン(DA64V)等、多様な記事を更新中!


2006年08月01日

沼津のアオリイカ

先日沼津にて今年初アオリが不本意に(?)釣れてしまったボクですが、昨晩両親を自宅に呼んで「アオリ記念パーティー」をしました。
さほど大きくないサイズでしたが、アオリイカはアオリイカ、美味しくいただきました。
沼津のアオリイカ狙ってもいないのに釣れたアオリイカ。
釣れたエギは安い上に両脇からピュッと出てる羽みたいなヤツが購入した時からなかったんです。
だから自分的にはロストしても構わないエギだった。
それがコレですからね。
ますます良いエギのポイントが解らなくなってきました…




エギはともあれ、この時期まだアオリイカをヤエンで狙っている釣り人がいたのは驚きでした。
なにやら今年は黒潮が駿河湾内に入って来ないだか遅いだかで?よくわからないけど海は去年とは違うらしくてですね。アオリのシーズンも遅れているらしい。
生き鯵でも釣れていない様子だったので、ボクは当初からアオリイカを釣る気なんかなかったんです。それでも釣れてしまった自分。しかも夕方ちょっとだけ寄っただけなのに…周りの釣り人やエギンガーさんが「何っ!?アイツ釣りやがったのか!?」みたいな視線をボクに向けてました…
優越感半分と申し訳ない気持ち半分ですね。。。
去年に比べて釣行回数が激減してる今年、あとどれくらいエギを投げられるか分かりませんが、もうちょっと大きい、ドラグがちょっと出るくらいのアオリイカは釣りたいなぁって思います。



このブログの人気記事
ハイランダーのシュラフ 2in1のレビューです
ハイランダーのシュラフ 2in1のレビューです

アクションカメラ/apexcam M80 Airを使ってみた
アクションカメラ/apexcam M80 Airを使ってみた

ダイワのスティーズが凄かった件 / STEEZ LTD SV TW
ダイワのスティーズが凄かった件 / STEEZ LTD SV TW

水温が上がらないオーバークール。サーモスタット交換
水温が上がらないオーバークール。サーモスタット交換

同じカテゴリー(エギング)の記事