アクセス解析
カウンター

バスロッドはプライスレス
ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
raytot
raytot
山梨県在住。
釣具に限らず色々な記事を書いてます。
raytotへメール






Quickvoter™

Q.日本のバスフィッシングに未来は??

ある
ない

ぜひ投票してくださいm(_ _)m


サイトマップ
follow us in feedly
ブログランキング
釣りとアウトドアの記事や情報は
こちらのブログランキングサイトで探してみましょう

ブログ村 釣りブログ
Sports Fishing Japan
ブログランキングくつろぐ
人気ブログランキング
ランキングジャパン
釣り情報ポータルFish/up

お気に入りblog

バスフィッシングの著名人、プロ、企業や団体も一緒にバスを愛していくボランティアサイト"BFN"。ボクも登録しています。


GriT Design

⇒ハクレン、青魚の情報はこちら
釣りバカサーチ アウトドアサーチ
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

バスプラ

バスロッドで色々な魚を狙ってます。
他にもソルトウォーターの釣り、エブリィバン(DA64V)等、多様な記事を更新中!


2006年10月16日

ダイワ ネオバーサル762MLFS

ダイワのネオバーサルというロッド。
いわゆる「○○専用」的なロッドとは一線を画す、バーサタイルなロッドです。
その中でも、自分的に注目なのがこのNEO-VERSAL 762MLFSです。

icon
icon
Daiwa NEO-VERSAL 762MLFS
icon

オールSiCのガイドでこの値段というだけでも十分ですが、持った時の軽さも良い。
ミディアムライトというパワー表示ですが、PEラインを使ったエギングにも使えます。
グリップ部分はコストを抑えているせいか、お世辞にも素晴らしいとは言えませんけど、一番オーソドックスなスタイルなので釣りには問題ないです。

管理釣り場でスプーンを使った釣りなんかには向かないでしょうが、シーバス、エギング、ロックフィッシュでは全然問題なく使えるロッドだと思います。
やっぱりガイドはSiCですよね。。
安いロッドでも釣りは出来ますけど、ガイドだけはこだわりたい部分です。
ナイロン、フロロ、PE、素材の種類を選ばず使えますし。
メーカーが「ハイパフォーマンス」というだけのロッドであることは間違いないと思います。

ダイワ精工公式サイト



このブログの人気記事
ハイランダーのシュラフ 2in1のレビューです
ハイランダーのシュラフ 2in1のレビューです

アクションカメラ/apexcam M80 Airを使ってみた
アクションカメラ/apexcam M80 Airを使ってみた

ダイワのスティーズが凄かった件 / STEEZ LTD SV TW
ダイワのスティーズが凄かった件 / STEEZ LTD SV TW

水温が上がらないオーバークール。サーモスタット交換
水温が上がらないオーバークール。サーモスタット交換

同じカテゴリー(ソルトウォーター)の記事
タコやんのインプレ
タコやんのインプレ(2016-12-28 12:07)