バスプラ
バスロッドで色々な魚を狙ってます。
他にもソルトウォーターの釣り、エブリィバン(DA64V)等、多様な記事を更新中!
他にもソルトウォーターの釣り、エブリィバン(DA64V)等、多様な記事を更新中!
2006年11月12日
ブレイザーが検査入院

今年の6月に冷却系トラブルでラジエーターを交換した愛車ブレイザー。
最近エンジンルームから何かニオイますわなぁ…とは思っていた。
エンジンをかけて走り始めるとにおう。
アイドリングしているだけでもにおう。。。
もちろん、車内にそのニオイは入ってこないですが、ちょっとコンビニに寄ったりしてクルマのドアを開けるとすぐにわかる。
正直、最近はそのニオイは「アメ車特有のエンジンルームのにおいかもしれん」とさえ思い始めていたんです。
この前新品のラジエーターに交換したばっかりだし、そうカンタンに壊れたりはしないでしょ…と。
ですが先日です。朝から暇だったのでどこかへ行こうと思っていたら、ちょうどバイパス沿いのスーパーオートバックスが目に入りました。
時間はあったので、ラジエーターの冷却液点検&無料点検でもしてもらおうと思って入店。
クルマをピットに移動して数分後、呼び出された。
「リザーバータンクが空だったので、一応水を入れました。」そう言われた。
空??????なんで??????
水??????カネなら払うからちゃんと冷却液を入れて欲しい……
っていうかなんで空なの???
また何か交換すんの??
いくらかかるの??
またウン万円??
またイグジストとか買えるお金が飛んでくの??
むしろ息子の誕生日に任天堂のWiiを買いたいのに…
いろんな事が頭を巡りました。
話では、どうやら冷却液が漏れているみたいで、今すぐに漏れの原因を突き止めるのは時間的に無理だそうで。
ラジエーター交換したのも同じ店だし、この際だから徹底的にチェックをしてもらおうか…
とりあえず代車を出すのでクルマを預からせてもらってもよろしいですか?というお話だったので預けてきました。
昨日お店から電話がありまして、どうやらホースから漏れている様子。
エンジンをかけて冷却液にプレッシャーがかかると漏れてくるらしい。
交換にかかる費用は全部お店が負担してくれるというので、お任せしました。
また入院だよ…
でも意外と困ってはいない、むしろ嬉しい。
何がって? 代車ですよ。
代車はガソリン代使った分だけ負担すればいい&代車は軽。
ガソリン代としての出費が安く済む上に、軽自動車の小回りのし易さがかなり好きなんです。
最近は釣りにも行ってないし、通勤だけでしかクルマ乗らないし。
普段乗らないクルマを運転するのは結構楽しい。
できればMT車で半クラッチとか久しぶりにしたかったんですけど、代車でMT車はあんまりないですもんね。
しかし、リザーバータンクに冷却液がない状態でよく走ってましたよね。
むしろエンジン調子良かった系なんですけど…
Posted by raytot at 03:10
│シボレーブレイザー