アクセス解析
カウンター

バスロッドはプライスレス
ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
raytot
raytot
山梨県在住。
釣具に限らず色々な記事を書いてます。
raytotへメール






Quickvoter™

Q.日本のバスフィッシングに未来は??

ある
ない

ぜひ投票してくださいm(_ _)m


サイトマップ
follow us in feedly
ブログランキング
釣りとアウトドアの記事や情報は
こちらのブログランキングサイトで探してみましょう

ブログ村 釣りブログ
Sports Fishing Japan
ブログランキングくつろぐ
人気ブログランキング
ランキングジャパン
釣り情報ポータルFish/up

お気に入りblog

バスフィッシングの著名人、プロ、企業や団体も一緒にバスを愛していくボランティアサイト"BFN"。ボクも登録しています。


GriT Design

⇒ハクレン、青魚の情報はこちら
釣りバカサーチ アウトドアサーチ
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

バスプラ

バスロッドで色々な魚を狙ってます。
他にもソルトウォーターの釣り、エブリィバン(DA64V)等、多様な記事を更新中!


2007年01月05日

正体不明の魚

今から13年前。
ひとりでバングラデシュに行ってた時のお話です。

基本的にはインドとの国境近くの村にある教会の一室で生活してました。
電気、ガス、そういった設備のない場所でした。
一応シャワーはあるものの、近くの池で水浴び&洗濯が手っ取り早かったです。

その池、周囲はおよそ150か200m程度の小さな池。
人工的に作られた池です。
この池にテラピアがいることは知ってました。小麦粉のようなものを練って針につければ普通に釣れてましたし、池を作った人が「テラピアを放した」と言ってるぐらいだから確実にテラピア。

ある日の夕方。
暇なので池のほとりで水面を眺めてました。口をパクパクしているテラピアが水面に見えました。
当然の如く「あいつらルアーで釣れるんじゃない?」とか考えましたけども。
しばらく眺めていると、マッディーな水中に黒い影。しかもデカイ。
もともと釣り大好き、この辺は敏感です。
また水中を影が動く。
尻びれのカタチがテラピアじゃない。
やはり釣り好き、魚種の判別は素早い。
ていうか、5、60センチ以上あるあの魚はなんやねん??

教会に戻って訊いてみた。
「あの池でさっきデカイ魚が見えたんだけど…」とジェスチャー付きで訊いてみる。
「ん?そんな魚いないよ」と現地の人。
「だってテラピアの近くで黒い魚が泳いでたよ?」と言ってみる。
「いいや、そんなのはいないよ。だってここにはテラピアしか放してないから」と否定された。

確かに見たんだよ、ヒレピンの黒くてデカイ、明らかにテラピアとは違うカタチの魚。
そんなもんいないなんて否定されたらさぁ…怖いじゃん。。。
もう洗濯とか泳いだりとかできないじゃん。。。

と、未だに謎。正体不明なんですね。
広大なガンジス川、その他たくさんの川が流れる土地です。おそらくたくさんのお魚がいるでしょう。
きっとテラピアを網かなにかで捕獲して放流する際に他の魚が混じってたんでしょう。
釣り好きとしては、あの魚の正体を「釣り」で暴いてみたいんですがね。。。



このブログの人気記事
ハイランダーのシュラフ 2in1のレビューです
ハイランダーのシュラフ 2in1のレビューです

アクションカメラ/apexcam M80 Airを使ってみた
アクションカメラ/apexcam M80 Airを使ってみた

ダイワのスティーズが凄かった件 / STEEZ LTD SV TW
ダイワのスティーズが凄かった件 / STEEZ LTD SV TW

水温が上がらないオーバークール。サーモスタット交換
水温が上がらないオーバークール。サーモスタット交換

同じカテゴリー( フレッシュウォーター)の記事
ナイロンライン導入
ナイロンライン導入(2022-06-28 01:00)

琵琶湖とバスボート
琵琶湖とバスボート(2022-04-27 01:59)

ビワマスは美しい
ビワマスは美しい(2021-05-05 22:13)

ビワマス
ビワマス(2021-05-02 22:33)