バスプラ
バスロッドで色々な魚を狙ってます。
他にもソルトウォーターの釣り、エブリィバン(DA64V)等、多様な記事を更新中!
他にもソルトウォーターの釣り、エブリィバン(DA64V)等、多様な記事を更新中!
2014年07月04日
ガルプ(Gulp!)は餌なのか否か
ソルト用ガルプのHP
フレッシュウォーター用ガルプのHP

『ガルプなんかエサじゃん!』
とおっしゃる方がいます。
『ガルプはルアーだ!』
とおっしゃる方もいます。
別にどっちでも良くないすか?
ガルプには普通のプラスチックワームにはないニオイ?味?がついてます。
それがガルプが釣れる理由のひとつになってるのは間違いないんですが、『ワームより釣れるからエサ』なんでしょうか? 『ニオイや味がついているからエサ』なんでしょうか?
ボクの持論ですが、ガルプはガルプです。
『くっさいニオイがするルアー』として使ってます。
単に、数ある魚を釣る為の道具の中のひとつとしか思ってません。
ガルプならどんな魚でも釣れるわけじゃないし、根こそぎ釣れるわけでもないと思います。
自分なりのこだわりがあって、ガルプは反則だと思うなら使わなければ良いだけじゃないでしょうか。
ちなみに、淡水用ガルプ、海水用ガルプと分かれてますが、淡水用を海水で使用しても、またその逆でも釣れます。
バス、ブルーギル、コイ、カサゴ、ワニゴチ、ネンブツダイ、クサフグなど、淡水用ガルプ1種類で釣れました。
ガルプ


Posted by raytot at 13:25
│ソルトウォーター