アクセス解析
カウンター

バスロッドはプライスレス
ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
raytot
raytot
山梨県在住。
釣具に限らず色々な記事を書いてます。
raytotへメール






Quickvoter™

Q.日本のバスフィッシングに未来は??

ある
ない

ぜひ投票してくださいm(_ _)m


サイトマップ
follow us in feedly
ブログランキング
釣りとアウトドアの記事や情報は
こちらのブログランキングサイトで探してみましょう

ブログ村 釣りブログ
Sports Fishing Japan
ブログランキングくつろぐ
人気ブログランキング
ランキングジャパン
釣り情報ポータルFish/up

お気に入りblog

バスフィッシングの著名人、プロ、企業や団体も一緒にバスを愛していくボランティアサイト"BFN"。ボクも登録しています。


GriT Design

⇒ハクレン、青魚の情報はこちら
釣りバカサーチ アウトドアサーチ
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

バスプラ

バスロッドで色々な魚を狙ってます。
他にもソルトウォーターの釣り、エブリィバン(DA64V)等、多様な記事を更新中!


2007年05月05日

山梨で乗馬体験

ゴールデンウィークであります。

妻の両親が山梨に遊びに来ました。
我が家に到着する道のりで「乗馬」という看板を見かけたらしく、
「乗馬したい、乗馬!」とかなりテンションが上がった様子。

自分の家の近くに乗馬が出来るような設備があるのか?
とりあえず行ってみました。

自宅からクルマで5分ほどでしょうか、確かに看板あり。
その看板に従って進んで行くと…ありました!乗馬クラブ。

中には馬数頭とポニーちゃんもいて、なぜか息子がポニーちゃんに乗せてもらえることに(有料)。

山梨で乗馬体験
おそらく45分ぐらいですね、ちゃんと乗り方を指導してもらってました。

これでどこか草原で野生の馬と出逢ってもちゃんと乗りこなせそうです♪(現実的じゃないけれど)


妻の母も乗馬。
こちらは競馬に出てくるような大きいお馬さん。ちゃんと指導を受けて乗れたようで、かなり感動してました。

いやしかし、こんなに近くに乗馬できるところがあるとは…思いませんでした。
緑に囲まれて馬に乗り、とっても良い休日が過ごせたようです。

今回はコチラで乗馬体験しました⇒コンチェルトクリニックセンター(山梨県境川村)



このブログの人気記事
ハイランダーのシュラフ 2in1のレビューです
ハイランダーのシュラフ 2in1のレビューです

アクションカメラ/apexcam M80 Airを使ってみた
アクションカメラ/apexcam M80 Airを使ってみた

ダイワのスティーズが凄かった件 / STEEZ LTD SV TW
ダイワのスティーズが凄かった件 / STEEZ LTD SV TW

水温が上がらないオーバークール。サーモスタット交換
水温が上がらないオーバークール。サーモスタット交換

同じカテゴリー(山梨県)の記事
魚が飛んできた
魚が飛んできた(2007-05-01 15:11)

精進湖&風穴+氷穴
精進湖&風穴+氷穴(2007-04-30 11:06)

2007年早春の千代田湖
2007年早春の千代田湖(2007-03-05 10:42)