バスプラ
バスロッドで色々な魚を狙ってます。
他にもソルトウォーターの釣り、エブリィバン(DA64V)等、多様な記事を更新中!
他にもソルトウォーターの釣り、エブリィバン(DA64V)等、多様な記事を更新中!
2010年05月21日
2010-05-21/精進湖のコイ-85cm
久しぶりに午前中から釣りしてきました。

釣れました。
だいたい85センチぐらいです。
エサはパイナップル。
サイトでコイを釣り始めてしばらく経ちますが、最近解ったこと。
やっぱり魚はショアラインに立つ人間が見えていること。
あと、産卵中の個体も産卵後で疲れている個体も、それから沖で表層に浮いている個体も、自分の釣りでは釣れないです。
どうしても釣りしていると見える魚を端から狙ってしまうんですが、どれだけ正確にどれだけタイミングよくエサをコイの口元に届けても、食い気のない魚は食わないんです。
これまで釣ってきたコイがどういう状態の時に釣れたのかを思い出してみると、比較的底に近いラインでエサを探しながら泳ぐコイしか釣れてないんですね。
今日は写真の1匹の他に、口近くにスレでかかった65センチと、尾びれにスレがかった60センチぐらいの魚が釣れました。
スレがかりは釣ったことにはならないので、やっぱり今日も1日1匹でした。



釣れました。
だいたい85センチぐらいです。
エサはパイナップル。
サイトでコイを釣り始めてしばらく経ちますが、最近解ったこと。
やっぱり魚はショアラインに立つ人間が見えていること。
あと、産卵中の個体も産卵後で疲れている個体も、それから沖で表層に浮いている個体も、自分の釣りでは釣れないです。
どうしても釣りしていると見える魚を端から狙ってしまうんですが、どれだけ正確にどれだけタイミングよくエサをコイの口元に届けても、食い気のない魚は食わないんです。
これまで釣ってきたコイがどういう状態の時に釣れたのかを思い出してみると、比較的底に近いラインでエサを探しながら泳ぐコイしか釣れてないんですね。
今日は写真の1匹の他に、口近くにスレでかかった65センチと、尾びれにスレがかった60センチぐらいの魚が釣れました。
スレがかりは釣ったことにはならないので、やっぱり今日も1日1匹でした。


Posted by raytot at 19:37
│ フレッシュウォーター