アクセス解析
カウンター

バスロッドはプライスレス
ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
raytot
raytot
山梨県在住。
釣具に限らず色々な記事を書いてます。
raytotへメール






Quickvoter™

Q.日本のバスフィッシングに未来は??

ある
ない

ぜひ投票してくださいm(_ _)m


サイトマップ
follow us in feedly
ブログランキング
釣りとアウトドアの記事や情報は
こちらのブログランキングサイトで探してみましょう

ブログ村 釣りブログ
Sports Fishing Japan
ブログランキングくつろぐ
人気ブログランキング
ランキングジャパン
釣り情報ポータルFish/up

お気に入りblog

バスフィッシングの著名人、プロ、企業や団体も一緒にバスを愛していくボランティアサイト"BFN"。ボクも登録しています。


GriT Design

⇒ハクレン、青魚の情報はこちら
釣りバカサーチ アウトドアサーチ
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

バスプラ

バスロッドで色々な魚を狙ってます。
他にもソルトウォーターの釣り、エブリィバン(DA64V)等、多様な記事を更新中!


2005年10月04日

イカを絞める

イカを釣るみなさんは、イカを釣ったらちゃんと絞めてるんでしょうか??
ていうか、周りのエギングされる人たちは、クーラーボックスやらネットやギャフを持たずに、ランガンみたいな感じで歩き回ってるんですけど、そういう方たちって完全なキャッチアンドリリース派? 釣れるとは思っていないだけ? 常に近くにネットとクーラーを用意している自分としては、少し不思議です。。
さて、今年の初夏に初アオリをゲットしてから、イカを釣って持ち帰るなら、やはり絞める方がいいんじゃないの?と思いまして、沼津の釣具店でイカを絞める道具というものを購入しました。それが、ダイワのイカ絞め名人でした。

icon
icon
ダイワ イカシメ名人2
icon
普段はコンパクトになってパンツのポケットに入れておいても自分の足を絞めることがない安全設計。



ダイワのイカ絞め名人を買った後、ネットで見つけて、そのシンプルさに我が物欲を刺激したのが、このブリーデンの道具。

icon
icon
ブリーデン IGTH(イーハ)
icon

どちらの道具が優れているか、それを語れるほどイカを絞めてないんですけど、道具はなんであれ、イカが一撃で絞まるコツ、スポット、これが重要なんじゃないでしょうか?? いくら高い道具使っていても、イカがグズグズ、墨で真っ黒になるようなら「むしろ絞めるなよ…」と呪われそうで。。。
どちら様か、イカを一撃で必ず絞めるコツ、教えていただけませんか???





このブログの人気記事
ハイランダーのシュラフ 2in1のレビューです
ハイランダーのシュラフ 2in1のレビューです

アクションカメラ/apexcam M80 Airを使ってみた
アクションカメラ/apexcam M80 Airを使ってみた

ダイワのスティーズが凄かった件 / STEEZ LTD SV TW
ダイワのスティーズが凄かった件 / STEEZ LTD SV TW

水温が上がらないオーバークール。サーモスタット交換
水温が上がらないオーバークール。サーモスタット交換

同じカテゴリー(エギング)の記事