アクセス解析
カウンター

バスロッドはプライスレス
ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
raytot
raytot
山梨県在住。
釣具に限らず色々な記事を書いてます。
raytotへメール






Quickvoter™

Q.日本のバスフィッシングに未来は??

ある
ない

ぜひ投票してくださいm(_ _)m


サイトマップ
follow us in feedly
ブログランキング
釣りとアウトドアの記事や情報は
こちらのブログランキングサイトで探してみましょう

ブログ村 釣りブログ
Sports Fishing Japan
ブログランキングくつろぐ
人気ブログランキング
ランキングジャパン
釣り情報ポータルFish/up

お気に入りblog

バスフィッシングの著名人、プロ、企業や団体も一緒にバスを愛していくボランティアサイト"BFN"。ボクも登録しています。


GriT Design

⇒ハクレン、青魚の情報はこちら
釣りバカサーチ アウトドアサーチ
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

バスプラ

バスロッドで色々な魚を狙ってます。
他にもソルトウォーターの釣り、エブリィバン(DA64V)等、多様な記事を更新中!


2007年03月31日

SHIMANO(シマノ)バス用ベイトリール

シマノのベイトリールをカンタンに並べてみました。
スコーピオン、メタニウム、コンクエスト、アンタレス…いろいろな機種があるんですが、
ベーシックモデル的なカルカッタ100、ボールベアリングを7個も装備してますね。
同じくカルカッタの50/51では8個も装備です。
NEWメタニウムMgが8個装備というのを考えると、カルカッタってベアリングリッチなベイトリールですよね。

基本的にリールのお値段とベアリング数は比例します。
アンタレスとコンクエストが10個のボールベアリングを装備している事からも判ると思いますが。
ただ、ベアリングが高いから装備する分だけ高いというわけではないので。。。
リールを総合的に高性能というか高級にすると必然的にベアリングも多く使ってしまう感じでしょうか。

ベイトリールをずらっと並べておいて『ボールベアリング』の話題でひとり盛り上がる自分がちょっと怖い…

リール自重 ライン巻量 ブレーキタイプ ボールベアリング数

icon
icon

アクシス 100
225g 150m/12lb 遠心ブレーキ 3

icon
icon


'05 カルカッタ 100
245g 140m/12lb 遠心ブレーキ 7(A-RB)

icon
icon


スコーピオン Mg 1000
175g 100m/12lb 遠心ブレーキ 4

icon
icon


'05 メタニウム XT
230g 140m/12lb 遠心ブレーキ 6(A-RB)

icon
icon


メタニウム Mg
190g 140m/12lb 遠心ブレーキ 5

icon
icon


New メタニウム Mg
170g 120m/12lb 遠心ブレーキ 8(A-RB)

icon
icon


カルカッタ コンクエスト 100
225g 140m/12lb 遠心ブレーキ 10

icon
icon


カルカッタ コンクエスト 100DC
240g 100m/12lb デジタルコントロール 10(A-RB)

icon
icon


アンタレス AR
240g 120m/12lb 遠心ブレーキ 10(A-RB)

icon
icon


アンタレス DC
250g 140m/12lb デジタルコントロール 10(SA-RB)





このブログの人気記事
ハイランダーのシュラフ 2in1のレビューです
ハイランダーのシュラフ 2in1のレビューです

アクションカメラ/apexcam M80 Airを使ってみた
アクションカメラ/apexcam M80 Airを使ってみた

ダイワのスティーズが凄かった件 / STEEZ LTD SV TW
ダイワのスティーズが凄かった件 / STEEZ LTD SV TW

水温が上がらないオーバークール。サーモスタット交換
水温が上がらないオーバークール。サーモスタット交換

同じカテゴリー(リール/シマノ)の記事