アクセス解析
カウンター

バスロッドはプライスレス
ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
raytot
raytot
山梨県在住。
釣具に限らず色々な記事を書いてます。
raytotへメール






Quickvoter™

Q.日本のバスフィッシングに未来は??

ある
ない

ぜひ投票してくださいm(_ _)m


サイトマップ
follow us in feedly
ブログランキング
釣りとアウトドアの記事や情報は
こちらのブログランキングサイトで探してみましょう

ブログ村 釣りブログ
Sports Fishing Japan
ブログランキングくつろぐ
人気ブログランキング
ランキングジャパン
釣り情報ポータルFish/up

お気に入りblog

バスフィッシングの著名人、プロ、企業や団体も一緒にバスを愛していくボランティアサイト"BFN"。ボクも登録しています。


GriT Design

⇒ハクレン、青魚の情報はこちら
釣りバカサーチ アウトドアサーチ
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

バスプラ

バスロッドで色々な魚を狙ってます。
他にもソルトウォーターの釣り、エブリィバン(DA64V)等、多様な記事を更新中!


2006年09月21日

本日の千代田湖&矢木羽湖

本日の千代田湖&矢木羽湖最近、希望もしていないのに週休2日な自分。
今日は朝から息子を歯医者に連れて行き、その後幼稚園へ送っていきました。
その流れでちょっくら千代田湖へ。
久しぶりの千代田湖です。
水が緑色、水位は思ったほど増水していなくて、湖面を見た瞬間に釣りを諦めました。
釣りが出来ないワケじゃない。そこで釣る自信が湧いて来なかったんです。
ブログ用に写メを撮って、一応数キャストした後、甲斐市の矢木羽湖(後沢貯水池)へ。






本日の千代田湖&矢木羽湖ハイ、到着ぅ〜…こちらは千代田湖ほどの緑色ではないものの、濁ってます。
最近精進湖ばっかり行ってたので、なおさらそう感じるのかも知れません。
水位は安定しているみたいですが、全体的に水が生き生きとしてない…
でもせっかく来たのでラバージグ&MAXXポークフロッグでキャスト開始。
この時期にしては結構暑かったので、自分がシェードパターン。
見えバスもいないし、目につくのはカメとカモと無数のギルの子供たち。
たぶん釣れねぇな…今日は…と釣る気をなくして、それからはラバージグの遠投でボトムのマテリアルチェックやストラクチャー探しをずっとしていました。
昔から通っていましたが、この池のボトムはホント変化が乏しい。
護岸されてから更にバスが付く岩類が減りました。ウィードも少ない。
こうなったらシェードにしかいないでしょ…バス…
ちょっとしたゴミ溜まり、水深20センチ程度のところにバスいました。
25センチから35センチくらいのバスを数匹発見。
どうせ喰わないのはわかってるのですが、一応ラバージグを試し…やっぱり喰わない。
なんだかんだで池を一周すると、護岸されてないポイントのオーバーハング内にコイ発見。

45センチくらいから70センチくらいまでのコイさんたちが群れてます。
本日の千代田湖&矢木羽湖やっぱり今日もねり餌を忘れたアホな自分。。悔しいのでラバージグを落としてみる。

喰うはずがない。

それからはひたすらオーバーハングを狙ってましたけど、バスの反応は全くナシ。
もうやる気は全くなくなったので、コイを30分くらいずっと眺めてました。
たまに少し深いところを、推定メーターオーバーの体高のある巨ゴイが通過してました。

今日の収穫:
☆グリフォンとなんか口が大きく開いたトップウォータープラグ
☆20lbのフロロカーボンラインの強靭さの確認
☆バスを狙うよりコイの方が楽しそうという希望



このブログの人気記事
ハイランダーのシュラフ 2in1のレビューです
ハイランダーのシュラフ 2in1のレビューです

アクションカメラ/apexcam M80 Airを使ってみた
アクションカメラ/apexcam M80 Airを使ってみた

ダイワのスティーズが凄かった件 / STEEZ LTD SV TW
ダイワのスティーズが凄かった件 / STEEZ LTD SV TW

水温が上がらないオーバークール。サーモスタット交換
水温が上がらないオーバークール。サーモスタット交換

同じカテゴリー(山梨県)の記事
山梨で乗馬体験
山梨で乗馬体験(2007-05-05 17:35)

魚が飛んできた
魚が飛んできた(2007-05-01 15:11)

精進湖&風穴+氷穴
精進湖&風穴+氷穴(2007-04-30 11:06)